横に旺盛に広がる枝から中ぐらいの大きさの花を次々と咲かせます。
植物データ
別名 | エキノキアオイ 這いアオイ 枝垂れフヨウ |
---|---|
英名 | |
学名 | Malvastrum lateritium |
科名・属名 | アオイ科 |
分類 | 常緑多年草 |
原産地 | 南アメリカ |
花色 | 薄桃色 |
草丈 | 20~35cm |
観賞期 | 5月~7月 |
特徴 | 花は一日花で一重ですっきりした形。株は4方向に伸びますが、まばらな感じで広がるので通常のグランドカバーには不向き |
性質 | 日当たり、水はけの良い場所を好む。日当たりが悪いと花が開かない。 |
育て方 | 過湿に弱いので、鉢植えの場合は表面が乾いてから水を与える。株が広がり暴れるので間引いたり切り戻したりの管理が必要。春と秋に緩効性肥料を与える。 |