新着情報 2024年10月29日
令和6年11月2日(土)~12月15日(日)ミニSL運行時間変更のお知らせ
新着情報 2024年10月22日
KATCH番組放送のお知らせ
陶芸教室
日時 : 11月28日(木) ・11月30日(土) 13時30分~15時30分
場所 : フローラルプラザ
講師 : ポタリー木 毛利記代子氏(陶芸家)
内容 : 抹茶茶碗を作ります
対象者: 一般
定員 : 28日(木)…9人
30日(土)…9人
参加費: 各日4,500円
持ち物: エプロン
お申込みについて
【お申込み受付期間】
11月3日(日)9時~11月12日(火)12時まで
【お申込み方法】
下記のお申込みフォーム(QRコード)または、
フローラルガーデンよさみ事務局窓口(タブレット)からお申込み下さい。
※お申込み多数の場合は抽選し、結果は全員にメールにてご連絡いたします。
11月陶芸教室参加申込み←こちらをクリック
キャンセルについて
♦11月28日(木)受講の場合は11月21日(木)からキャンセル料が発生します。
♦11月30日(土)受講の場合は11月23日(土)からキャンセル料が発生します。
※キャンセル料は全額(4,500円)お支払いいただきます。
【キャンセル料が発生した場合】
後日、先生の作陶を1点お渡しいたします。
※お渡しする作陶は、画像と異なります。
【キャンセル方法について】
キャンセルされる場合は、事務局(0566-29-4330)までご連絡ください。
【お問い合わせ】
フローラルガーデンよさみ事務局(0566-29-4330)
新着情報 2024年10月19日
藤久運輸倉庫株式会社様よりテーブルと椅子を寄贈いただきました
午前の部
【日にち】令和6年11月23日(土)
【時間】 10時~11時30分
【場所】 フローラルプラザ教室
【内容】 みんながHAPPYになる素敵な公園と地域づくり
-公園の可能性の引き出し方-
【講師】 町田 誠氏(一財)公園財団 常務理事
【定員】 80人
【参加費】無料
【お申込みについて】
お申込み受付期間 10月19日(土)9時~10月31日(木)12時まで
【お申込み方法】
下記のお申込みフォーム(QRコード)または、
フローラルガーデンよさみ事務局窓口(タブレット)からお申込み下さい。
※お申込み多数の場合は抽選し、結果は全員にメールにてご連絡いたします。
【ガーデントークショー午前の部】申込みフォーム←こちらをクリック
午後の部
日にち】令和6年11月23日(土)
【時間】 13時30分~15時
【場所】 フローラルプラザ教室
【内容】 【地球沸騰化に備える英国のウェルビーイング・ガーデン】
気候変動に対応するサステナビリティでも先端を行く
最先端のイングリッシュ・ガーデンから
楽しく美しいウェルビーイングな庭のあり方をご紹介。
【講師】 吉谷 桂子氏(ガーデンデザイナー)
【定員】 80人
【参加費】無料
【お申込みについて】
お申込み受付期間 10月19日(土)9時~10月31日(木)12時まで
【お申込み方法】
下記のお申込みフォーム(QRコード)または、
フローラルガーデンよさみ事務局窓口(タブレット)からお申込み下さい。
※お申込み多数の場合は抽選し、結果は全員にメールにてご連絡いたします。
【ガーデントークショー午後の部】申込みフォーム←こちらをクリック