冬の庭仕事2
冬の大切な作業、バラの剪定が始まりました。
春を楽しみに一つ一つ心をこめて‥・
冬の大切な作業、バラの剪定が始まりました。
春を楽しみに一つ一つ心をこめて‥・
オリーブの丘にあるグラスガーデンにバーク堆肥をマルチングし、真っ黒になりました。
雑草が減る、宿根草の寒さ対策、土壌の保水性を高めたりと色々な効果があります。
アスターのシードヘッドの綿毛がなくなったあとの姿がお花の形でとってもかわいいです( ˘ω˘ )
アイスチューリップのつぼみが上がってきました!
1月上旬から咲いてくると思います☺
園内梅園横にオリーブの木があるところにグラスガーデンを造りました( ˘ω˘ )
イネ科の植物がメインに植栽されているので、草を植栽しているの?!と思われるかもしれませんが、植物が風にふわふわと揺れたり、逆光や夕日の光でキラキラと輝く美しさ、初夏から冬までの季節の移ろいを感じていただけたらと製作しました♪
名付けて・・風のガーデンと勝手に命名です☺
ただいま、
臨時駐車場横では
菜の花と向日葵のコラボがご覧いただけます!
お散歩がてら
ぜひご覧ください(^-^)
スタッフ