キッズガーデンプロジェクト
本日キッズガーデンプロジェクト(^^♪
お天気が心配でしたが
無事お外での
開催が出来ました(^^♪
にこにこ笑顔と
笑いでいっぱいでした(^^♪
dorami

本日キッズガーデンプロジェクト(^^♪
お天気が心配でしたが
無事お外での
開催が出来ました(^^♪
にこにこ笑顔と
笑いでいっぱいでした(^^♪
dorami
梅雨の晴れ間
久しぶりに太陽を見た気がします
去年は猛暑続きで花壇の水枯れが心配でしたが
今年は雨が多すぎて根腐れが心配、、、
庭仕事はままならないです
写真は「タイタンビカス」 アオイ科フヨウ属
小顔の方の顔の大きさくらいの花を咲かせます
SLの内側にある花壇に咲いています
はなみち
一日あめ模様でした!
日照不足が心配になりますね
レモンが実を付けました 大きくなあれ
by 花子
今日は久々にブログします。
朝、早くからカクタスクラブの面々が集合です。
サボテン・多肉植物の例会です。
皆さんハツラツとした(*_*)つきです。
久々、koちゃんでした。
こんにちは(*^^)
イングリッシュガーデンにある
植物名を知りたいと
お母さんと可愛い姉妹が
見えました
「葉っぱがフワフワ・モコモコ・
気持ちが良くてね
うさぎさんの耳に似ているの」
可愛い特徴を教えて
くれました♬
その植物名は
【ラムズイヤー】
初夏に薄紫色の花が咲きますよ
のあ