ダリア

ガーデンダリア フーガ シティーオブアルカマー

ガーデンダリア ビショップオブヨーク

今日は朝から、肌寒くてびっくり!!
一気に秋を感じました。

園内ではダリアがキレイに咲いています(^-^)
遊具横の石積み花壇では「ガーデンダリア フーガ シティーオブアルカマー」、イングリッシュガーデンでは「ガーデンダリア ビショップオブヨーク」がたくさん咲いていますよ!
ぜひご覧ください。

今日、温室にいたら植物のいい香りがしたような・・・なんの香りか結局わかりませんでした(^^;
香りといえば、キンモクセイ!!もうそろそろかな?(^-^)

                                えだっこ


白色


今日はお昼から雨もやみ少し肌寒い1日でした。

温度計は28℃をさしてます。

一雨ごとに秋を感じるようになりますね。

彼岸花

先日のブログで白色は…とお伝えしましたが
少しだけ咲いてました。
今年はもうお花は終わりましたがまた来年同じところで綺麗に咲いてくれると
嬉しいです(^-^)

ねこぱんだ


春の一年草 ポット上げ

今日はジャルダンクラブ活動日!!
春の一年草のポット上げをしました(^-^)

20人以上で作業すると、2時間程でた~くさんの量をポット上げすることが出来ました。
その数は2500個以上!!すごいですね!

一か月後ぐらいには植え込みできるぐらいの大きさになっているはず!!
まだまだポット上げするものがいっぱい。来月には苗だらけです(^o^)

                               えだっこ


美味しそう!!

只今、ケイズガーデンカフェでは
この時季イチオシデザート
アップルパイが登場しましたよ(*^_^*)



アップルパイ単品orアイスクリーム添え

どちらにしようかなぁ~

みなさん、召し上がってみてください(^^)/♪

のあ


明日はマルシェ!!

今日は植栽の作業をしつつ、明日のマルシェの準備をしています(^o^)
よさみスタッフが出している「フラワーマーケット」
今回は出せる苗が少ないですが・・・部屋に飾ったり、リース作りに使えるドライフラワーを販売しますよ(^^)/
あとは春の一年草の種も少し販売します!写真はエキウム ブルベッダーの種。
10月上旬ぐらいまでがまき時なので、お見逃しなく!!
                                  えだっこ