さくら2
今日は薄曇りながらも暖かい1日でした。
温度計は22℃をさしています。
公園は来園者さんが沢山
花壇のお花 菜の花 桜の花見
そして……鯉のぼり(^-^)
何十匹いるのかなぁー?
沢山の鯉のぼりが泳いでいますよ!
明日のマルシェも見どころ沢山です!
お早めにお出掛け下さいませ(^-^)
ねこぱんだ。
今日は薄曇りながらも暖かい1日でした。
温度計は22℃をさしています。
公園は来園者さんが沢山
花壇のお花 菜の花 桜の花見
そして……鯉のぼり(^-^)
何十匹いるのかなぁー?
沢山の鯉のぼりが泳いでいますよ!
明日のマルシェも見どころ沢山です!
お早めにお出掛け下さいませ(^-^)
ねこぱんだ。
今日は暖かく穏やかな1日でした。
温度計は26℃をさしています。
公園の植物達はとても元気に育っています。
桜の花も満開に近くなってきました
今週末はマルシェ開催日!
満開の桜を満喫しながらマルシェに
足を運んで下さい(^-^)
素敵な出逢いが有るかも…?
ねこぱんだ。
春本番ですね 桜もプラザ東にある木が一番よく咲いていますよ
春休みとあってか園内ものすごく賑やかでした
記念館前の植え込みにツクシ見つけちゃいました
毎年ツクシ摘みに行き一度は春を味わいます
もう少ししたらワラビにタラノ芽出るかな?山歩きしながらの山菜取り楽しみです
by 花子
今日は風もなく穏やかな一日となりました。 朝の出かけのテレビニュースで北海道新幹線始発列車を放映中で、雪国の北陸に次ぎ北海道にも新幹線運行です。 これで列島縦断新幹線ができたことになりました。 私は、景色を味う普通列車でのゆっくり旅にもあこがれますが!!
高須地区における花いっぱい活動では、2月の種まきに次ぐ苗のポット上げ作業が行なわれました。 大きく成長した苗にびっくりポンの方も・・・・ 高須地区街頭での花植えが待ち遠しいです。!! koちゃんでした
今日から春休みでしょうか?子ども達がたくさん遊びに来ています(*^_^*)
今日はジャルダンクラブの活動日!
本日の作業は夏の一年草のポット上げとイングリッシュガーデンの除草。
植えた春の植物がどんどん大きくなっていると同時に雑草も大きくなります。
あれ?こんな植物植えたかな?と思ったら、今まで誰にも気づかれずにすくすくと育った雑草・・・なんてことも(^_^;)
雑草には申し訳ないが植えた植物にちゃんと栄養がいくようにキチンと抜かないとね。
ジャルダンクラブの方々の活躍によりあっという間にキレイになりました(^^)
いつもありがとうございます!
暖かくなって、「ミオソティス モナミブルー」がだいぶ大きく!
1月号の庭と暮らしの表紙の写真よりも花数も増えました(^O^)
えだっこ
スタッフ