SL域に鉄塔モニュメント
今日は風も穏やかで暖かい日差しに恵まれ、緑のアノラックを脱ぎたくなるほどの陽気でした。 昼過ぎの園内には小さな子ども連れの家族でいっぱいで、土曜の休日をまん喫されていました。 皆さんハツラツです!
ミニSL走行域を見渡すと新景色の発見です。 それはどこかで見覚えのある鉄塔オブジェではないですか。 多少、赤白が薄くはなりましたが、SL席からは目立ちますゾ!! またまた、楽しみがふえました。 よさみには赤白鉄塔がよく似合う!! koちゃんでした
今日は風も穏やかで暖かい日差しに恵まれ、緑のアノラックを脱ぎたくなるほどの陽気でした。 昼過ぎの園内には小さな子ども連れの家族でいっぱいで、土曜の休日をまん喫されていました。 皆さんハツラツです!
ミニSL走行域を見渡すと新景色の発見です。 それはどこかで見覚えのある鉄塔オブジェではないですか。 多少、赤白が薄くはなりましたが、SL席からは目立ちますゾ!! またまた、楽しみがふえました。 よさみには赤白鉄塔がよく似合う!! koちゃんでした
今日はジャルダンクラブの活動日!
今日の作業は、梅園の横にある、バラやハーブ、グラス類などが植わっている花壇の手入れです。
この場所に植えて一年経つものは、生育状態によっては移動させたり、数を減らしたり。
あとは、レンガを敷いて、素敵な小道が出来ました~(*^_^*)
ベンチもありますよ~
暖かい日に座って、ゆっくり園内を眺めてみるのも良いかもしれません(^O^)
えだっこ
こんにちは
今日は風が強くて(-_-;)
寒かったですね~
ところで・・・
カフェに新作登場してます!
「ショートブレッド」
ミニサイズも登場してます!!
もともと優しい味と食感が大好きだったけど
それが身近なカフェで
食べれるようになって
とっても
しあわせ~~♥
by とらこ
こんにちは
日没が随分遅くなって仕事が終わる頃でも明るいのでうれしいです
ジョギングコース沿いのフサアカシアの花が咲き始めました
黄色いふわふわのかわいいお花です
少しずつ春めいて来ていますね
心がウキウキします
今日は風が強く寒い1日でした。
温度計は13℃をさしています。
公園にはつがいの百舌鳥が暮らしています。
スタッフブログや月刊庭の暮らしや
チーフガーデナーのFacebookにも時々登場しますがとても可愛く特に雄は「まるちゃん」とゆう名前も付いていてスタッフの手からエサも食べたりします。
百舌鳥の習性でとったエサをすぐに食べないときは木の枝や鉄線に刺したりしておく事が有る!と何かの本に書いてありました。
雌の百舌鳥が刺しているところを発見!
たまたまでしたがビックリです(^-^)
ねこぱんだ。
スタッフ