一緒に植え込み(^O^)


今日はすぎな作業所の方々がフローラルガーデンよさみに来てくださり、一緒にユニバーサル花壇の植え込みをしました!
使った苗はすぎな作業所の方と一緒に作った春の一年草の苗(^^)
よさみのスタッフ深谷さんも大活躍!!
寒い中、たくさん植えていただき、ありがとうございました!
ますます春が楽しみです(*^_^*)

                                えだっこ


いちご


今日は風のあまりないお天気のよい日でした。


温度計は15℃をさしています。


成人の日!昨年は晴れ着を来て公園で写真を撮っていらっしゃるご家族やカップルをおみかけしましたが今年は残念ながら……。


私の成人の日も今日のようなよく晴れた日だった記憶です(^-^)


テーブルのような花壇に沢山の苺とビオラが植わりました。段々になっています。可愛い花壇になるんだろうな!

ねこぱんだ。


新春よさみ

今日は、よさみガーデンマルシェ開催日でした(*^_^*)
2016年初のガーデンマルシェは、とても賑わっていましたよ!!
よさみスタッフも、マルシェ商品を沢山購入しちゃいました(^^)/
可愛い商品が並んでいるので、選ぶの迷ってしまいますね。

又、新春プレゼントを午前11時から配布いたしました。
小学生以下のお子様を対象にお配りしましたが、
たくさんのお友だちが、集まってくれました(^o^)嬉しかったなぁ~♪

のあ



冬の風物詩


 本年、最初のブログ更新なので、明けましておめでとうございます。
年末年始の食欲旺盛で、ベルトの穴段の掛け違いに気付かない最近です。
土曜日とあってスイスイな道路状況で、朝日も大変まぶしく、よさみでの本格的な仕事はじめとなりました。
 本日は、イングリッシュガーデンでの芝切りなる作業をしました。英国での冬を迎えるためのガーデン内の風物詩で、繁殖力旺盛な芝生をこの時期に抑制する習慣と思われます。
土壌改良の土起こしと勘違いしてか、噂のモズのマルちゃんまでお目見えし、愉快な一日を過ごすことが出来ました。
 本年もどうぞよろしくお願いします。 koちゃんでした


さっそく植え込み!


あけましておめでとうございます!!
今年初めてのブログになります(*^_^*)
2016年もよろしくお願いいたします。

5日からフローラルガーデンよさみの仕事が始まりましたが、早速たくさんの植え込みをしました!
今日はユニバーサル花壇!!ジャルダンクラブの方たちと作業しました!
残りの部分はすぎな作業所の方と一緒に植え込む予定です(^^)

今回もスタッフ深谷さんが可愛い絵を描いてくれたんですよ(^O^)
どんな絵なのかは花壇の苗が大きくなるまでお楽しみです♪

                                   えだっこ