夕暮れ


こんにちは。と言うよりこんばんはかな?

園内は今花壇の植え込みに追われています

植え込みにはまだ早い苗達もありますが大丈夫 花壇で大きく成長してくれるでしょう(^-^)

フローラルでの仕事は残り3日で年末休みになります

私のブログも今年最後になります

来年もよろしくお願い致します

皆さん良いお年を(^-^)

by 花子


クリスマスコンサート


今日は天皇誕生日、今年最後の祝日です。
学校の冬休みの一日目と重なり園内には朝から子供達でいっぱいでした。
スタッフいわく、今日はプレパークメンバーによるクリスマスコンサートがあるんだよ!! それで納得でーす。
昼過ぎにはメンバーさんによる楽器の音合わせ等、忙しそうな会場風景を横目にSL南花壇の春の一年草の植込みをし、コンサート時間頃にはなんとか終了することができ、私自身初めてのよさみクリスマスコンサートに立会うことができました。
園長さんには内緒にしないと。たまには・・・・
多くの子供たちと演奏者の熱気で会場は大盛り上がり。
プロなみのクリスマスソングにヒゲダンス、マジックといろいろの出し物ありで、楽しく愉快な一日となりました。 プレパークメンバーさんありがとうございました。
 koちゃんでした


ライラック


暖かい日が続くので、今のうちに植え込みした花が大きくなれ!!と思ってせっせと植え込み。
まだまだ小さいビオラの苗も花が咲いてきています(^O^)
「ビオラ ソルベ ライラックアイス」
ピンク色よりシックな色合いで好きな色です♪

気づけばあと10日程で年明け(゜o゜)
休みは大掃除をしなくては!これだけ暖かいと家の掃除もはかどりそうですね(^^)

                                    えだっこ


今日も植え込み!


今日は昨日より風が無く、暖かく感じられた一日でした(*^_^*)
公園に遊びに来た方も多く、にぎわっていましたよ♪

昨日、今日と植え込みをしました。
今日は記念館のマラソンコース横の花壇。

朝~夜までたくさんの方がマラソンコースを歩いているので、その横でたくさんの花が咲いてくれるといいな~と思いながら植え込みしました(^O^)

植え込みした「ギリア トリコロール」まだまだ花は咲かないですが、少しずつ大きくなってくれるかな?
                                えだっこ


土壌改良にもいろいろ


 今日は土壌改良時のちょっとした工夫のお話です。

 このよさみイングリッシュガーデンの庭底はコンクリート製かレンガを敷いた構造みた

いで、植物の根にとって非常にありがたくない材質です。 地中からの水分・養分の吸収

や排水を妨げるもので、生育不良の要因となります。 そこで植物の根の張りを長く出来

るように土壌改良時、土を地上に高く盛り上げてみました。

横のチムニーの姿が小さくなってしまいましたが、苗にとっては深土で安心した環境が

確保され、健全な成長が促されます。 今年より大きく、長持ちする花ができることを確信し

ます。 koちゃんでした。