ライラック


暖かい日が続くので、今のうちに植え込みした花が大きくなれ!!と思ってせっせと植え込み。
まだまだ小さいビオラの苗も花が咲いてきています(^O^)
「ビオラ ソルベ ライラックアイス」
ピンク色よりシックな色合いで好きな色です♪

気づけばあと10日程で年明け(゜o゜)
休みは大掃除をしなくては!これだけ暖かいと家の掃除もはかどりそうですね(^^)

                                    えだっこ


今日も植え込み!


今日は昨日より風が無く、暖かく感じられた一日でした(*^_^*)
公園に遊びに来た方も多く、にぎわっていましたよ♪

昨日、今日と植え込みをしました。
今日は記念館のマラソンコース横の花壇。

朝~夜までたくさんの方がマラソンコースを歩いているので、その横でたくさんの花が咲いてくれるといいな~と思いながら植え込みしました(^O^)

植え込みした「ギリア トリコロール」まだまだ花は咲かないですが、少しずつ大きくなってくれるかな?
                                えだっこ


土壌改良にもいろいろ


 今日は土壌改良時のちょっとした工夫のお話です。

 このよさみイングリッシュガーデンの庭底はコンクリート製かレンガを敷いた構造みた

いで、植物の根にとって非常にありがたくない材質です。 地中からの水分・養分の吸収

や排水を妨げるもので、生育不良の要因となります。 そこで植物の根の張りを長く出来

るように土壌改良時、土を地上に高く盛り上げてみました。

横のチムニーの姿が小さくなってしまいましたが、苗にとっては深土で安心した環境が

確保され、健全な成長が促されます。 今年より大きく、長持ちする花ができることを確信し

ます。 koちゃんでした。


温室前


今日は一日スッキリしないお天気。明日は寒くなるようなので、温度差にやられないように注意しないといけないですね(>_<)

今日は温室前の長い花壇の植え込みをしました!!
苗を並べるだけでも一苦労。
今回は青、アプリコット系の花を植えました!
少し小さい苗を植えたので心配ですが、植物のパワーを信じて見守ります(^O^)                           
                                   えだっこ


どんどん咲くよ!


今日は私はほぼ室内での作業。
写真を撮るために園内を歩いていると、1ヶ月ほど前に植えたビオラが次々と咲いていました。
「ビオラ ペニー パープルピコティ」花びらの周りが紫に縁取られていて上品な感じてす(*^_^*)花が少ない冬を明るくしてくれますね!
しかし今日も暖かい日。他のスタッフは秋にキレイに咲いてくれたつる植物のミナロバータの撤去をしていました。温室のガラスを覆っていた葉がなくなりスッキリ。
お疲れ様でした。                          えだっこ