何を植えようかな~


今日は金曜日に行うジャルダンクラブで植え込みをするので、そのための苗選び!!
大きくなっている苗を見て、色合いや背丈などを考えて・・・考えて・・・。
苗がたくさんある為、選ぶのが大変です(>_<)
毎年自分が考えて植えた花壇を見て、次はこうしよう!と日々勉強です(^O^)

                                  えだっこ


気分はクリスマス♪


いきなり寒くなりびっくりですね(゜o゜)
少し前が暖かかった分、まだこの寒さに身体がついていけません(>_<)

しかし、やっと寒くなってきて、もう今年もあと少しだな~という実感がわいてきます。
もう12月になりますね。そして!!12月といえばクリスマス☆
よさみではクリスマスの飾りつけが終わりました~!
今年もジャルダンクラブの方がツリーを飾ってくださいました(*^_^*)
気分はすっかりクリスマスですね♪

                                  えだっこ


つるバラの植込み


 本日、つるバラの植込みをしました。

曇り空でしたが、暑くも寒くもなくほどよい気候の中、SL倉庫前花壇にモッコウバラを植

込みしてバラの充実を図りました。

 ジョギングコース横なので来春のランニング時には黄色の花が目に入ることになります。

また、楽しみが増えますので、期待していて下さい。


春に向けての植え込み!


最近は夏の花を撤去して、土壌改良、植え込み・・・土壌改良、植え込みと公園の中がどんどん変化していきます。
先日はプラザ北側、道路沿いの茶色いコンテナの植え込みをしました(*^_^*)
植えたものはアリッサム、ビオラ、リナリア、チューリップ!
紫と白の組み合わせにしてみました♪
                                  えだっこ


咲いた~!!


前に蕾がついたハイビスカス マホガニースプレンダーをご紹介しましたが、数日前から咲き始めました!!
今年は11月でも暖かいおかげで花を見ることができました(*^_^*)
蕾は黒かったのですが、咲くとキレイな赤色!!

庭と暮らし12月号の表紙にもなっているのでぜひご覧ください(^^)

                                   えだっこ