秋バラ
今日は曇り時々雨な蒸し暑い1日でした。
温度計は33℃をさしています!
暑さが一段落して植物達も少しほっとした感じです。私もですが…(^▽^)ノ
クィーン オブ スエーデン!
小ぶりな可愛らしいイングリッシュローズ
ですが香りは少し大人っぽい素敵な香りです。イングリッシュガーデンに咲いてます。
ねこぱんだ。
今日は曇り時々雨な蒸し暑い1日でした。
温度計は33℃をさしています!
暑さが一段落して植物達も少しほっとした感じです。私もですが…(^▽^)ノ
クィーン オブ スエーデン!
小ぶりな可愛らしいイングリッシュローズ
ですが香りは少し大人っぽい素敵な香りです。イングリッシュガーデンに咲いてます。
ねこぱんだ。
22日、23日と24時間テレビがあり、募金会場になったフローラルガーデンよさみは賑わっていました!ご協力してくださった皆様、ありがとうございます!
大きなイベントも終わり、今日から通常の公園に戻るな~と思いきや・・・すごい風です!!
台風の影響おそろしいですね(^_^;)
植物たちが風で折れてしまわないか心配です。
背の高いものは軽く支柱をして、あとは祈るのみ。頑張れ!植物!
えだっこ
やはり雨が降ると植物たちの表情も違って見えますね!!
色鮮やかに見えるというか・・・とにかくイキイキしてます(^^)
この前まで少し葉がしな~っとして心配だったローゼル。
この雨でしっかり水分を吸い、赤い実を付け始めていますよ~!
そして!公園では22日、23日の24時間テレビに向けて準備が始まっています!!
募金場所やステージなどが着々と出来上がっています(^O^)
どんな感じになるのかな~?
えだっこ
今日も暑かったぁ~ですね(>_<)
でも以前の様なジリジリ焼け付く様な暑さではないような気がします
園内のセミの合唱もト―ンが下がってきましたよ
くまぜみから トンボの姿をよく見かけます 最近では…
記念館横の田んぼに蓮が植えられいます
花は閉じてましたが何だか 涼しげで凛として素敵ですね
明日から笠ヶ岳に行って来ま~す
帰って翌日 フローラル仕事なんですけど筋肉痛で歩けるかな ちょっと心配な 私です
by 花子
雨雲はどこかへ行き、またまたいいお天気になりましたね!
ポットの苗がすぐに乾いてしまうので、水やり、水やり・・・。
苗を育てているところにコットンの苗が植えてあるのですが、花が咲いていました(^O^)
よさみに植わっている、ローゼル、オクラの花もこのコットンの花とよく似ています。
無事に綿になるのかな~(*^_^*)
えだっこ