ドラゴン・フルーツ

こんにちは(#^.^#)

きのうの台風は風が強くて
大変でしたね~(^_^;)

きょうお昼の時、西三河カクタスクラブさんから
いただいてあった「ドラゴンフルーツ」を
切っていただきました!!

フローラルプラザ温室で育っていた「ドラゴンフルーツ」の
貴重な1個を譲っていただき♡
冷蔵庫で冷やして(^^)/

スタッフのRちゃんが手際良くカット~~!

さっぱりした甘味でおいしくいただきました。
ごちそうさま♡♡

                           by とらこ



行く夏来る秋


こんにちは(^-^)
園内に
もう 木の実が落ちているのをみつけました 最近 雨が続きますね

7月・8月はあんなに 雨を望んでいたのにね…

ですから 水やりはちょっと 一段落してます

園内の夏の一年草も 成長してきて そろそろ 栄養補給ですね

げんざい 順次 追肥しています


まだまだ きれいに 咲いてて 欲しい花達ですからね


夏 暑く成長が止まっていたお花も秋 涼しくなって もう ひとはなキレイに咲いてねと お願いしながら 肥料あげています

by 花子


明日はマルシェ~♪


まだ昼間は暑さを感じますが、朝や夕方は秋の風ですね!
特に夕方は気持ちの良い気候で、公園にも遊具で遊ぶ子どもが増えてきました(*^_^*)

明日はマルシェ!ローゼルの切り花を売る予定です!
部屋に飾る花材としていかがですか~(^O^)

                                えだっこ


復活!!


9月です!
ここ最近は雨も降り、暑くもなく寒くもない良い温度です!!
また暑くならないといいですが・・・(^_^;)

「ペチュニア ライムグリーン」
もう枯れそうなヒョロッとした苗を花壇に植えたので心配していたのですが、水を切らさずあげていたおかげなのか、なんとか復活いたしました!!
葉がほぼついていなかった状態からよくここまで・・・・。嬉しいです(^O^)

                                 えだっこ


かかし


今日は夏休み最後の日曜日でしたが あいにく お天気が良くなく 静かな園内でしたよ

ちびっこ達は宿題の追い込みかな? それとも余裕かな?

蓮畑に案山子が出現しました

実りの秋って感じですね

フローラルでは春の1年草の種蒔きが始まりましたよ(^-^)

アリッサムは28日に蒔いたのに30日には発芽が見られました

めちゃ 早いですね

by 花子