探検だあ


いや― 本当に暑いですね
温度計は40度まで上がってました
今日もほぼ 花壇の水やりに追われました(ToT)


遊具の所に作ってあるトンネルですけど 時々 子ども達が中をくぐってくれているのをみかけます

わっ 遊んでくれてるんだと思い嬉しくなります


エコド―ムもツル性植物が覆ってくれるといいんですが…

まだまだ時間がかかりそうです

明日からお盆休みの人も沢山みえることでしょうね

楽しい思い出をいっぱいね

by 花子


白と紫


今日は少し曇り空でちょっと安心。
8月1日に夕涼みマルシェもおわり、次は24時間テレビの準備!
今年はフローラルガーデンよさみが募金会場になるので、園内のあちこちで色々な事をする予定です(^O^)ぜひ皆さんご来園ください!

そしてそして、園内の中の植物たちも水やりを頑張っているおかげで少しずつ大きくなってきました~(*^_^*)
茶色いコンテナ!「バジル パープルラッフルズ」と「ジニア ザハラホワイト」が育ってきました。白と紫の色合いが良い感じです♪
バジルの葉っぱがとっても美味しそう~(^^)

                                 えだっこ


サルスベリ


ここの所雨が全く降らず・・・今日は一日水やりでした。
しっかり水を吸ってくれ!と念を込めて水やり(^O^)

水をあげながらふと上を見ると「サルスベリ」が咲いていました~!
長く咲いてくれるサルスベリ♪この鮮やかなピンク色の花が夏っぽいですね(*^_^*)

                                 えだっこ


水やり


こんにちは(^-^)

いやぁ~ 暑いですね

園内の親水の水場はちびっこ達の歓声でとっても賑やかです

子どもがうらやましいな~

でも熱中症には気をつけて下さいね 炎天下での水遊びも


花壇の水やりも本格的になってきましたよ

石積み花壇にスタッフが水やりしていたので パチリ! ベストショットかな?

by 花子


のびてる~


どんどん暑くなってきている今日この頃。
水遊びしている子どもたちが羨ましい(^O^)
しかし、熱中症にならないように気をつけなくては!

子どもたちが水遊びをしている近くに鉄塔のオブジェの花壇があります。
そこに今、つる性のミナロバータとアサリナを植えてあるのでつるがどんどん伸びてきています!
順調、順調♪アサリナは今から花が、ミナロバータは秋ごろに素敵な花が見られます(*^_^*)

                                えだっこ