追肥&マルチング
あつい~あつい~((+_+))
明日は雨予報!少しは涼しくなるかな~?
今日は4月に新しく出来た「石積み花壇」の花に追肥とマルチングをしました(^O^)
追肥は夏のお花がきれいに咲くように。マルチングは草を生えにくくする為と保湿の為です。
大きくなれ~!
写真の手前のお花は「ジニア プチランドホワイト」です!
たくさん花が咲くので花壇には最適です(*^_^*)
えだっこ
あつい~あつい~((+_+))
明日は雨予報!少しは涼しくなるかな~?
今日は4月に新しく出来た「石積み花壇」の花に追肥とマルチングをしました(^O^)
追肥は夏のお花がきれいに咲くように。マルチングは草を生えにくくする為と保湿の為です。
大きくなれ~!
写真の手前のお花は「ジニア プチランドホワイト」です!
たくさん花が咲くので花壇には最適です(*^_^*)
えだっこ
今日は思っていたより暑くなかったです(^O^)
種とり!!まだ種になっていないものは取れないのですが、大体採りおわりました!
これを蒔くのは9月~10月頃!!
また春が楽しみになります(*^_^*)
その前に夏の花の植え込み頑張ります!
えだっこ
じめじめしたお天気が続きますが、なかなかまとまった雨は降りませんね~
イングリッシュガーデンでは白いホリホックが咲き始めました(^O^)
以前、チャターズサーモン、ジェットブラックの2種類を紹介したと思いますが、今回は八重咲きの真っ白のホリホックです!
名前は「ホリホック チャターズ ダブルアイシクル」
キレイ!としか言えないほど真っ白。
他のホリホックも素敵だったけどこれはこれで良いですね~(*^_^*)
以上!ホリホック紹介でした♪
えだっこ
今日は午後から傘マ―ク出てましたが思いのほか降りませんでした(ToT)
夏の一年草のポット上げを行いました。
花壇に植えるのはもうちょっと 大きくなってからかな…
苗の大きさがポットの2/3位になったら追肥をしてお世話していきます(^-^)
小さなお庭さんが今日はあり ほほえましい様子に和みました
お母さん達も楽しそうに会話がはずんでいた様です
なんだか 羨ましいな(^-^)
by 花子
今日は土曜日!遊びに来ている人がいっぱいです(*^_^*)
園内では花壇の土壌改良が着々と進んでいますよ!
昨日はジャルダンクラブの活動日だったのでSL横の花壇の植え込みをしました!
ピンク!ピンク!今回はピンク色の花ががいっぱいです♪
花の形、大きさなどの違いを楽しんでみてください(^^)
夏の暑さに負けずたくましく育ってほしいですね~
えだっこ
スタッフ