チューリップ♪


今日は雨が降ったり止んだり。
なので今日は室内作業でした。
ただ今、公園で咲く春の一年草の一覧を製作中です!
4月には完成すると思いますので公園に遊びに来た際に手に取ってみてください(*^_^*)

今日、チューリップの蕾が出ているのを発見しました!!
葉っぱも端がピンク色になってて葉っぱだけでも可愛らしい♪
名前は「チューリップ シルバーパロット」です。
イングリッシュガーデン前の丸いコンテナに植わっています。
あとどのくらいで咲くかな~(^O^)

                                    えだっこ


梅の移植


 園内改装で梅、ツツジ等樹木の整理を進めていますが
3月4日から約10日で梅の枯れ木整理、不適土壌からの

移植が済みましたので紹介します。
 造園屋さんの手で3本整理、7本移植を実施しました。

 結果、約50本が無事花の満開を終え順調に育成して
います。

 先般よく見えるお客さまから梅・ツツジの植替え理由
を聞かれ説明しました。よく観察いただきありがとうご

ざいます。                CT
 
 
 


梅園内通路の補修


「花壇づくり、維持管理により美しい環境をつくる」ため諸計画を
実施していますが本日は雨天時に水浸しになる梅園内通路補修を紹介

します。足元を汚さずに通行できるよう六十数個の石版を高あげ、
配置替えしました。

 早速お客さまから「歩きやすくなるね」とうれしいお声をいただ
きました。                       CT

 


モモ


数日前は突然の寒さと雪!!これが最後だといいですが・・・。
今日はぽかぽか良い天気♪
子ども連れの来園者さんも結構いらっしゃいました(^^)

梅がきれいに咲いたな~と思っていたら、今度はモモの花が咲きそうです!
梅より大きいまんまる。かわいいですね(*^_^*)

                                     えだっこ


クリスマスロウズ4


今日は天気良く風が少し冷たい日でした!


温度計は12℃をさしてます。


先日の雪には驚きましたね!
最近暖かい日が多かったので
植物も少し凍えたかな?


クリスマスローズ!
園内にはさまざまな色が
咲いています。風に吹かれ揺れているのが可愛らしい(^▽^)ノ


ねこぱんだ。