雨降り

今日は終日雨でしたね
おかげと言うか中で種の整理とバラの塗絵の台紙の切りぬき作業でした
ロ―ズガ―デンフェア―が30日から始まります
期間中バラの写真展並びに一般の方の応募写真も展示されています
ばらの塗絵コ―ナ―もあります
皆さんぜひお出かけ下さいね
今日は終日雨でしたね
おかげと言うか中で種の整理とバラの塗絵の台紙の切りぬき作業でした
ロ―ズガ―デンフェア―が30日から始まります
期間中バラの写真展並びに一般の方の応募写真も展示されています
ばらの塗絵コ―ナ―もあります
皆さんぜひお出かけ下さいね
今日は暦のうえでは大寒ですね
でも日中の寒さはそうではなかったかな?
真っ白なバラが一輪 凜として咲き誇っていました
思わずパチリッ!
お昼からはすぎな作業所でお花の植え込みに行きますよ~楽しみです
春よ来い・は~やく来いと口ずさみながら植え込みしてきますby花子
今日はお天気良く
来園者さんも沢山です(^▽^)ノ
温度計は11℃をさしてます。
クリスマスローズ❗
園内には3ヶ所小さな群生がありまして赤紫 白 ピンクなど
若干色の感じは違いがありますがそれぞれ素敵な冬の花です!
まだまだこれから咲いてきます
ねこぱんだ。
今日は昨日と打って変わって寒い一日でしたね((+_+))
皆さん、風を引かないよう気を付けましょう!今はインフルエンザも流行っているようですしね(^_^;)
去年の12月頃に種をまいた「ラグラス オバタス」 温室でどんどん育っています(^O^)
きれいな花が咲くわけではないですが、ネコじゃらしをもっとフワフワにしたような花が咲くんですよ!
別名では「バニーテール」「ウサギの尾」と呼ばれているそうです。
言われてみれば確かにそうだなぁ~。
飾りに使えそうなので育つのがとっても楽しみなんです♪
育ったらまたご紹介しますね(*^_^*)
えだっこ
雨で~す
久し振りの雨で園内の花壇のお花達もほっと一息です(^-^)
かなり土も乾燥していて散水しなきゃと気掛りだったので安心しました
午後からは苗のポット上げをおこないましたよ
雨の日は作業は限られ私達もほっと一息です