本日は日曜日ですが、昼で気温11℃、風がありお客さまもやや少なく落ち
着いた状況です。
ローズガーデンフェア2015で、依佐美送信所記念館2階踊り場において
お子様に楽しんでいただける「バラのぬりえ」を行っています。
切り紙にお好きな色でバラの花を塗っていただき、用意した2つのボード
の好きなところに貼っていただきます。
塗り方はいろいろでありますが、見ていると一生懸命で塗られた後が感じ取れ、
気持ちが癒されます。ありがとうございます。
本日現在、多くの方に参加いただきましたが、まだ、まだ参加できます。
CT
今日は朝は少し雪がちらついていましたね^_^;
そんな寒い日にバラの誘引・・・素手でやっていたので手がかじかんでしまいました((+_+))
そして、今日はバレンタインデーですね★
スタッフの深谷さんからおいし~い♥手作りチョコレートをもらいましたよ(^O^)
チョコレートは人を幸せな気持ちにさせてくれますね~!
園内ではスカビオサがもう咲いていました(*^_^*)
春が近づいてきますね♪
えだっこ
今日はとっても暖かくて3月上旬の陽気でした(^-^)
幼稚園の子ども達も遊びに来てて園内歓声にあふれていましたよ
梅の木に肥料をあげた後 畑の土壌改良を行いました
するといつもの様にモズのまるちゃんがやって来て手に虫を乗せると食べにやってきます
もうパ―トナーがいてえさをくわえてメスにプレゼントなんかしてるんですよ
とっても微笑ましい光景です(うらやましいな)by花子
ローズガーデンフェア― 2015(1月30日~3月1日)ですが、本日イングリッシュガーデンアーチのバラ剪定を実施しました。やっと新芽がついたので、春に鮮やかな花を咲かせるためセオリー通り誘引等を行いました。これからも成長に伴い剪定、誘引を実施していきます。花が咲く時期の出来栄えをワクワクドキドキ楽しみにしています。CT
今日は先ほどまで雨が降っていました!!
今は日も出てとってもいい天気♪
少しだけ外で作業できそうです(^O^)
昨日はイングリッシュガーデンにチューリップを植えました。
今回はチューリップの置き方をキレイに並べるのではなく、バラバラっとまいて落ちた場所に植えるという方法で植え込みました!こうすると自然に生えたように見えるとか・・・。
どんな感じになるのかな~(*^_^*)春に確認しなければ!!
えだっこ