今年の秋は 雨多いですね
年間降雨量は 毎年平均値近くに落ち着くから
雪の少ない冬に なるのかなっ″
北磁極が 移動してるそうで
北米は 大寒波襲来で 大変みたい
我が家のお隣さん 五大湖近くに赴任中
大丈夫かなあ‥
アンパンマンの氷像造って(^○^)遊んでたりして
どこ行っても プラス思考(^^)スカイプ待ち
みなさん ポジティブに 生きましょう
お元気で(^^)
がんたろー
こんにちは(^O^)
今日は、穏やかな日で
大勢のご家族連れで
公園内は大賑わい♪
そんな中
11月度‘キッズガーデン★プロジェクト’開催!
今月は『牛乳パックでつくるクリスマスカード』
6名のお友だちとおうちのかた4名で
「オリジナル クリスマスカード」を作りま~す!
まず・・
公園にカードに使う
木の実や葉っぱを
取りに行って来ます
思い思いのカードが出来て来ました!
牛乳を飲み終わったら捨ててしまう
「牛乳パック」
・・でも
こんなステキな‘クリスマスカード’に
変身!!
何気なく
使っている「紙」を
大切にすることが
木を大切に
森を大切に
地球をたいせつにするのに
つながる~
つながる~
参加してくださったみなさん
楽しい時間をありがとうございました
by とら
今日は朝午前中は雨でしたが、午後はすっかり晴れましたね!
午後の公園は来園者さんがちらほら(*^_^*)
先日、ジャルダンクラブの活動でSL花壇の植え込みが終了しました!!
あのながーい花壇におよそ1300個の植物が植わっているんです!(^O^)
ジャルダンクラブさんのおかげで園内の植え込みがどんどん終わっています♪
えだっこ
晩秋となり日が沈む早さに何かせかされますよね(ToT)
園内も春の1年草の植栽が進んでいます。桜も落葉した枝を見るとすでに来春咲く小さなつぼみをつけています(^-^)
自然っていいですね by花子
園内を歩くと、桜の葉が赤色に!すっかり紅葉していますね(^^)
イチョウもきれいに黄色に紅葉してますよ!!園内には2本しか植わってませんが・・・。
あの葉っぱが一気に落ちると思うとなんだかさみしいですね
しかし来年の花、新緑が楽しみです♪
先日ブログで紹介した、温室にあったオルラヤは今日無事に外にお引越ししました(^O^)
少し寒い環境になりますが強く育ってくれるといいな~。
えだっこ