ラディッシュ2
今日は少し寒いですね~
9月の終わりにまき始めたラディッシュ。
少し土を掘ってみたら、ふくらんでる!!
まだまだ小さいですが嬉しいですね(*^_^*)
大きくな~れと念じながらまた土をかぶせておきました♪
今度はサツマイモをチェックしてみようかな(^O^)
えだっこ
今日は少し寒いですね~
9月の終わりにまき始めたラディッシュ。
少し土を掘ってみたら、ふくらんでる!!
まだまだ小さいですが嬉しいですね(*^_^*)
大きくな~れと念じながらまた土をかぶせておきました♪
今度はサツマイモをチェックしてみようかな(^O^)
えだっこ
こんにちは♪
台風が接近中~(^_^;)
本日の『キッズガーデン★プロジェクト』は
「鬼まん」つくり~~♪
東海地方のお菓子!「鬼まんじゅう」
地元で採れたさつまいも&公園内で採れた「ブラックベリー」を入れて・・
参加してくれた
お友だちは
まぜまぜ・・まぜまぜ
・・・そして
蒸し上がるまでの時間で
「秋」の「旬」のもの
「小麦粉」を使った‘お料理’について
みんなでお話しをしましたよ!
・・それから
『日本の色』の神経衰弱ゲーム
みんな
真剣に「神経衰弱げーむ」ですよ!
同じ色はどこにあったかな??
・・ほら
お待ちかね!!
鬼まんじゅうのできあがり~~(^O^)
日本の季節、旬、色、そして地産地消♥
鬼まんづくりをしながら
学べました~!!
参加してくださったみなさん
楽しい時間をありがとうございました!!
また‘キッズガーデン★プロジェクト’に
是非参加してくださいな
お待ちしています♥
by とら
今日は曇り空。
13日の夜頃に台風がきそうですね!
その影響か少し風が吹いてるような・・・。
ユリノキの実を大量生産♪
みんな一気に開いてきておもしろいな~(*^_^*)
開き方もそれぞれ違うんですよ!私は大きく開いてるのがお気に入りです(^O^)
えだっこ
こんにちは(^O^)
今日は『親子で楽しむ音楽会』が開催されました!
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの弦楽四重奏~~♪
ちびっこ達もおうちの人と一緒に
とっても
楽しい時間を過ごしてくれたみたい♥
本物の弦楽器が
目の前で演奏されて
アッ!
この曲知ってる~というのも
あって知らず知らず
体がリズムを取ってましたよ♥
素敵な演奏をしてくださった
小松菜央さん(ヴァイオリン)
松谷阿咲さん(ヴァイオリン)
小松大さん(ヴィオラ)
山田真吾さん(チェロ)
本当にありがとうございました!!
BY とら
雨が降った次の日。
土やコンクリートが少しぬれていて、なんだかいつもと違う雰囲気(^^)
徐々にポット上げを始めている春の植物たち。はやくもアリッサムの花が咲きました♪
小花がいっぱいでかわいいですね(*^_^*)
13日~14日にまたまた台風がきそうなので台風対策をきっちりして備えましょう!
えだっこ