昨日は午後から突然の雨!!
しかし夕涼みマルシェの始まる16時になったら雨もやんでくれて、無事に開催できました♪
アイリッシュ音楽もあり素敵なマルシェでした(*^_^*)
今日は一日曇り。ちょっと蒸し暑かったですが、作業ははかどりました!
温室前の長い花壇の植物たちはどんどん成長しているので写真を撮ってみました♪
今回、9月号の庭と暮らしの表紙はこの花壇のクロキビが使われています。
ぜひ、ご覧になってください!
最後に、昨日のスタッフ販売で売った水生植物のディスプレイを。
竹に入れたロウソクの明かりが良い雰囲気を出してます(^^)
えだっこ
今日は暑かったです((+_+))
まだまだ夏は終わらなそうですね!
明日は「夕涼みマルシェ」!
今日は明日の準備を少ししました♪
夜のイベントは初めてなのでどんな風になるか今からワクワクです(*^_^*)
さて!今日の植物紹介は「ユウギリソウ」
一度切戻したら、また花が咲き始めました~!
近くでみるとこんな感じなんですね!
えだっこ
お盆休みなので来園者の方は少なめ。
今日は天気が良くなったのでイングリッシュガーデンの手入れをしました!
伸びすぎた植物を切ったり、枯れた花を切ったりして見栄えよく!
アナベルも3分の1程カット。今日はそれをさし木にしました(^O^)
根がしっかりついてくれるといいなぁ♪
えだっこ
曇り、雨、晴れと天気がいろいろ変っていった一日でした!!
今日は室内でパソコン作業。画面とにらめっこしすぎると目が疲れてきますね((+_+))
たまには外を見ながら息抜きが必要です!!
先程パソコン作業が終わったので、少し植物たちの様子を見に外へ♪
「キャットミント」が元気!!
多年草なので毎年咲いてくれます♪春の終わりに一度切り戻りをしたらまたきれいに咲いてくれました~(*^_^*)
明日は、天気が良ければ外で作業です!!頑張ろうっと!
えだっこ
今日は午前中は雨でしたね!
しっかり降ってくれました(*^_^*)
午後は台風の影響で倒れた植物たちを少し手入れしました!
気が付けばクロキビが私の身長を越しており・・・千日紅もたくさん枝分かれをして花をつけていました(^O^) 植物の成長を感じながら作業しておりました。
さて!春にも作った「園内に咲いている草花」の夏バージョンを先週から掲示板などにはりました!!
だいたいが一年草になります。気になる植物があったら是非こちらをご覧ください!
えだっこ