昨日も今日も寒い!!
今日は、ほんの少し雪も降りました。
この前は暖かかったので、少し薄着にしたのにまた着こまないといけませんね((+_+))
しかし、そんな寒さでも春の一年草が咲き始めています!
今日は植え込みしている時「セリンセマヨール」が咲いているのを発見しました!!
変わった葉のセリンセですが、花は紫色のベル型の花が咲きます。
下向きに咲いているので、しゃがんで見ないとわからないかもしれません(^O^)
次はどの花が咲き始めるでしょうか~(*^_^*)
えだっこ
今日は、少し寒かったのですが、体を動かしたらポカポカになりました~(*^_^*)
ですが、気候が変わる頃は風邪など体調に気をつけないといけませんね!!
最近、花壇を見ていると、こぼれ種で大きくなったニゲラにつぼみがついてました♪
そろそろ春ですね~!はやく咲かないかな~をワクワクです(^^)
他の植物も大きくなっていますが、まだつぼみはついていない様子。
見逃さず、観察を続けたいと思います!
えだっこ
昨日は雨でしたが、今日はとっても良い天気!!
今日は、ボランティアのジャルダンクラブの活動でイングリッシュガーデンの除草やこぼれ種で増えすぎた植物をとってもらい、とてもきれいになりました(*^_^*)
暖かいと作業もはかどりますね!
イングリッシュガーデンも最近植え込みをし始め、一昨日は芝をとって新しく作った花壇に植栽しました!バラをたくさん植えたので、バラが咲く頃どんな風になっているか楽しみです。
えだっこ
今日もとても暖かく、作業しやすい日でした(^^)
10日前には雪が降っていたのに差が激しくて驚きです!!
これだけ暖かくなってくると、植物たちも一気に成長しそうです。
そして、今記念館で開催されている「ローズ写真展」と「記念館にみんなで花を咲かせよう」は多くの方に来ていただき大好評です(*^_^*)
「記念館にみんなで花を咲かせよう」では紙のバラに色をぬってもらい飾るのですが、色をぬる人によって特徴がさまざまでとても面白いです!
3月9日まで開催しているので、ぜひ遊びに来て下さい♪
えだっこ
今日は晴れて
暖かい日でした!
温度計は21℃をさしてます
公園には
クリスマスローズが
三ヶ所ほど植わってますが濃紫 薄紫 白混じりなどなど少しづつ違っています!
まだ
これからも咲いてくるので違ったお顔を見せて
くれるのか楽しみです♪
ねこぱんだ。