ビオラが咲きました(^o^)

最近は風が強いですね。はやく涼しくならないかな~!10月なのにまだ半袖です^_^;
よさみでは、はやくもビオラが咲きました(*^_^*)
まだ小さいのに花が咲くんですね!!他にもいろんな色のビオラができる予定です♪
今日はよさみの嵐が好きなスタッフが草取りを頑張っていました!!
キレイになって嬉しいです。
えだっこ
最近は風が強いですね。はやく涼しくならないかな~!10月なのにまだ半袖です^_^;
よさみでは、はやくもビオラが咲きました(*^_^*)
まだ小さいのに花が咲くんですね!!他にもいろんな色のビオラができる予定です♪
今日はよさみの嵐が好きなスタッフが草取りを頑張っていました!!
キレイになって嬉しいです。
えだっこ
今日は種まきをしました。種を3粒ずつ程、小さな枠の中に、楊枝サイズのプラスチックの棒の様な物で入れていくのですが、種が小さいので1ケース分やり終えるのに中々苦労しましたが、この1ミリ程の種がどんな花に育っていくのかと思うと、今から楽しみです。
西瓜
今日も良い天気です!
秋晴れですね♪
公園の空には雲が少し
多い感じです!!
温度計は31℃をさしてます
ドングリです!
まだまだ青く小さい感じ!公園には数種類の
ドングリ仲間がいます♪
茶色く木の下に転がるまではもう少し先になります!
子供の頃ドングリを
拾うのが楽しく色々な物を作った記憶があります!!
お気に入りのドングリ探しにちびっこ達来てくれると良いな♪
ねこぱんだ。
今日は、フローラルプラザ教室にて「みんなでつくろう‘春の花’」を開催しました!!
一般の来園者の皆さんに春の花の種をまいてもらいましたよ(^o^)
子ども達も、夢中になってまいてました(*^_^*)
まいた種が大きくなりますよーに!
今日の花は「イソトマ」です!
星形の花が咲きます♪キレイな紫色ですね!
えだっこ
今日は園内で作ったスイカを食べました。普通は7~8月に食べますが、半月程前に切った時は中身がまだ殆ど白みがかっていて、味も甘味は殆ど無く、どちらかと言えば野菜に近いような味でしたが、今回はしっかり赤くなっていて普通のスイカでした。だいぶ遅い成長でしたがしっかり育って良かったです。
西瓜