もう夏野菜も終わりになってきました。
よさみでは、育てている野菜の種を取ろうと思っていて、きゅうりを収穫せずそのまま育てていたらこんなに大きくなりました!!だんだん黄色くなるんですね(^o^)
これでまた来年もきゅうりが育てられそうです(^^)
おくらも種を取るためそのままにしていたら、すごく長くなっています!
次は冬の野菜ですね(*^_^*)
今日の花は「アークトチス グランディス」です。長い間咲いてくれます♪
えだっこ
今日も良い天気です!
秋分の日で沢山の
来園者さんがおみえに
なっています!!
温度計は32℃をさしてます
山萩の花!
秋のお花、秋の七草です♪ピンクと白♪
公園のいたる所に咲いています♪
ねこぱんだ。
今日は、昨日より暑いです!!秋はどこへ・・・。
前もブログに書きましたが、今よさみでは春の花の種まきをし始めています(^^)
これから、ポット上げや、肥料やりなど忙しくなりますが春にきれいな花を来園者の方に見て頂きたいので、はりきってやっていきたいと思います(^o^)
なので、種や苗を管理しているシビックガーデンは今大混雑しています^_^;
写真にのっているのは、「アスペルラ ブルーミスト」の芽が出たところです。青い小花が集まって咲くお花です。春に見に来て下さい(*^_^*)
えだっこ
春になるとこんな花が咲きます♪
朝が大分涼しくなって来まして、もうすっかり夏の暑さが影を潜めたのかと思っていましたが、草取りの作業をしていると、なかなか日光が暑く感じられます。陰が無い場所に咲いている花には少しきついでしょうが、日陰に咲いてる花は涼しい場所で過ごしやすそうです。
今日も良いお天気ですね(*^_^*)
少し涼しくなってきたので、公園に遊びに来る方も夏より多くなってきました。
昨日は、葉野菜の種まきをしました!ちゃんと芽が出てくれるといいな(^^)
大きくなったらカフェで使う予定です♪
秋は、収穫物があったり、春の花の種をまいたり、楽しみがいっぱいです!
今日の花は、「ルコウソウ」です。
星形の花がかわいいです(^^)イングリッシュガーデンに咲いています。
えだっこ