すいけい
暑い 1日になりました!
公園には 明治用水から
取水しているせせらぎがあります。
今の時期には
アメンボやカエルなどが
生活しています♪
時々 子供達が
虫取あみを持って
遊びに来ているのを
見かけます♪
ねこぱんだ。
暑い 1日になりました!
公園には 明治用水から
取水しているせせらぎがあります。
今の時期には
アメンボやカエルなどが
生活しています♪
時々 子供達が
虫取あみを持って
遊びに来ているのを
見かけます♪
ねこぱんだ。
今日は花壇に肥料と堆肥を撒きました。暑さで乾燥させない為と、雑草が生えにくくさせる為だそうです。7月下旬になり、ますます暑くなってきましたので、熱中症には気を付けていきたいですね
西瓜
7月20日の今日から産業観光スタンプラリーがスタートします!!
愛知、三重、岐阜の色んな施設に行ってスタンプを集めて応募すると素敵な記念品が抽選で当たるらしいですよ(^o^)
フローラルガーデンよさみも愛知県の施設の1つに入っています。
今日から、夏休みということで、ぜひ参加してみてください!
えだっこ
金曜日はジャルダンクラブさんの活動日で、ビオラとパンジーの種まきをしました~!!
秋頃の花壇で大活躍する予定です(^o^)これから成長を見守りたいと思います。
それにしても、ビオラでも色んな名前があるんですね!
「フローラルパワーアプリコット」なんて名前もありました。なんだかちょっと強そうですね(^^)
えだっこ
ここ2、3日は
天候が不順な感じ(^_^;)
・・・きのう
スタッフのKIDO君 笑
見つけて
教えてくれましたよ♥
『すいか』くん
KIDOくんが蜂さんの代わりに
受粉させたみたい(*^_^*)
大きくなるといいな~~♪
とらこ