春の気配
園内各所で春の植物達が花芽を付け始めました。
上から、桜、クリスマスローズ、ハクモクレンです。
早くも春の気配を感じますね・・・♪
ちょこ
園内各所で春の植物達が花芽を付け始めました。
上から、桜、クリスマスローズ、ハクモクレンです。
早くも春の気配を感じますね・・・♪
ちょこ
今日はよさみの花で作った押し花を使って、しおりを作ってみました。
台紙に英字新聞を使いましたが、切り抜く場所によって全く雰囲気の違ったものになるのが面白いですよね(^^)
ちょこ
プラザロビーは国旗がお出迎え
オリンピックはできるのかな……
dorami
【パンジーフリズルシズル】
お花が
ふりふりで
可愛らしいな~♬
一目惚れです…私
のあ
「よさみの苗は元気で枯れにくい」と
苗を買われた方からよく聞きます
向かって左側は温室で促成させた苗
右側は温室には入れずに路地で生育
し続けた苗
同じ品種の苗で、同時期に種を蒔いています
地上部の緑は左側の方が大きいのですが
地下部の根の張り具合にはこんなにも差が!
温室に入れる事無く、この地域の環境に沿って
湿度や気温を感じて育つ路地苗は、こんなにも
根がしっかりと張り巡らされています
「よさみの苗は丈夫」と言われる所以を
垣間見ることができました
これからもこの地域の環境に沿って植物を
生育していきます
温室による促成栽培ではないので、近所の
園芸屋さんより出回るタイミングは後れを
とってしまいますが、丈夫な苗を育てます
宜しくご愛顧下されば幸いです
はなみち
スタッフ