涼しげ


公園の夏の植物たちがどんどん成長してきました!!
スタッフ一同、水やり頑張っています(^o^)

夏の植物で私が今気に入っているのは「イソトマ」
乾燥気味になってもあまり葉がくたびれることなく咲いてくれます。
見た目も星形で淡いブルー、涼しげな感じがいいですね!
夏の花壇で大活躍中です(^^)/

                               えだっこ


キアゲハ


今日は曇りの蒸し暑い1日でした。

温度計は37℃を指しています。

梅雨なのに…… 刈谷にはなかなか雨が降らない…………((T_T))
 
花壇のお花に毎日お水をあげていますが、公園内の低木も高木もちょっとつらそうです。
今夜辺り降らないかな~と期待しています。

キアゲハ!
公園で栽培しているイタリアンパセリに何匹かいるんです~(^-^)
でも……1度もサナギになっているところに出逢った事がないね~ってスタッフのえだっこさんと話しています。

何でだろー???

ねこぱんだ。




木陰でなにやら!!

 今日も大変暑い一日でした。 夏苗の植え込みが一段落し、今後は水やりに追われる毎日です。 木陰の少ない園内の水やりが案外と重労働となります。 炎天下での2時間3時間が・・・・ それはそれは・・・・ です。 そこで今回、孔あきホースによる水やりのデモンストレションとなりました。 地面にジワリ・ジワリ・・と給水することができて大助かりです。 この夏は多少、楽ができるのかナー!!  koちゃんでした
 



遂に完結


今日は終日曇りで作業は少し楽でした

遂に花壇の植え込み 今日で終わりました
思い起こせば5月下旬からスタートして春の花撤去から土壌改良そして植え込みとジャルダンさん達の協力もあり全て夏のお花になりました

最後に植えた花壇はドライに出来る花がメインです 
 あるだけ植え込んだ為におしくらまんじゅう状態です

窮屈かもね‼ がまんしてね

  by 花子


植え込み!


今日も暑い一日でした~!

今日はジャルダンクラブ活動日(^o^)
種整理と夏花壇の植え込みをしました。

今日で夏花壇の植え込みはほぼ植え終わりました!
6月からたくさん植え込みをしていただいたジャルダンクラブの皆さん、ありがとうございます(*^-^*)

あとは秋まで植物かキレイに咲くように、手入れ、水やり、草取りと格闘です!!
今年の夏も暑いのかな~

                              えだっこ