明日はマルシェ(^-^)
今日は暖かくていいお天気です!
園内に植えた「ワスレナグサ ブルームッツ」
花が咲いてきましたよ(*'▽') 青くて小さなお花が可愛らしい♪
明日はマルシェ。天気予報は雨マーク。降らないこと祈ります!!
雨でも開催しますので、ぜひお越しください(^o^)
「ワスレナグサ ブルームッツ」の苗もほんの少し販売予定です。
えだっこ
今日は暖かくていいお天気です!
園内に植えた「ワスレナグサ ブルームッツ」
花が咲いてきましたよ(*'▽') 青くて小さなお花が可愛らしい♪
明日はマルシェ。天気予報は雨マーク。降らないこと祈ります!!
雨でも開催しますので、ぜひお越しください(^o^)
「ワスレナグサ ブルームッツ」の苗もほんの少し販売予定です。
えだっこ
今日は風が冷たく寒い一日でした
今 園内ではクリスマスローズが咲き始めていますよ
キンポウゲ科の植物でヘレボルスです
5枚のがく片が五角形を作るため「合格花」と呼ばれ受験シーズンの今 子どもや孫に合格祈願にと買われるようです
お花も一役 役に立ち嬉しい限りです
By 花子
今日もよく晴れた寒い1日でした。
温度計は12℃をさしてます。
公園も少しづつ 本当に少しづつ
春の気配がしてきてます。
梅園の梅も紅梅から咲き始めました。
今は近くに行くとよい香りがしますが
咲き揃ってくると温室の方までよい香りがただよって来ます(^-^)
ねこぱんだ。
今日はいいお天気♩休日ということもありたくさんの方が遊びに来ていました(*^-^*)
やはり、暖かいとお外にお出かけしたくなりますよね!
暖かいといえば、よさみにある温室も冬に入るととっても暖かいですよ~。
寒いのが苦手な植物たちは霜にあたると枯れてしまったりするので、この時期は温室に避難中。春をゆっくり待っています。
温室のコンテナに植わっている「アイビーゼラニウム」
今は花の時期ではないのですが、温室の暖かさにより花が咲いていました!!
鮮やかな赤の花と光沢のある葉が素敵です(^-^)
えだっこ
こんにちは♪
今日はみなさんおまちかね!
NHK趣味の園芸講師 天野麻里絵氏
「冬の造園講座 春からたっぷり花を楽しむ花壇計画」が開催されました♥
春に向けて
庭づくりをと思ってらっしゃる来場者様に
‘とてもわかりやすく
大いに参考になって楽しかった’
‘私もぜひ春に向けて庭づくりをやります’など等
大好評~~!
参加してくださったみなさま
有意義で楽しい時間を
共有させていただきまして
ありがとうございました!
天野様!
いつもありがとうございます♪
今後もどうぞよろしくお願いいたします(#^.^#)
とらこ
スタッフ