今日は秋晴れの良いお天気でした。

温度計は25℃をさしています。

午前中講演会がありました
頑張らないガーデニング!や
花や植物を育て家庭だけでなく地域など広く花のある町作りをしているイギリスの活動などを紹介してくれました。
刈谷の町も花が溢れる幸せを感じられる町になると良いな~(^-^)

ミナロバータ!
今年もよさみの秋を彩ってくれています。
プラザ温室回りやチビッ子遊具のトンネルに咲いています。霜がおりる前に見に来て下さい。

ねこぱんだ。






園芸講座


今日は第三金曜日♪

チーフガーデナーの園芸講座でした(^^)/

「剪定と整枝」植物の気持ちに添った枝の切り方の講座でした

チーフガーデナーによる剪定短実践の披露もありましたょ~(ワクワク)



この香りは・・・!!


朝、園内を歩いていると風にのってある香りが・・・。
そうです。先日もうすぐ咲くかな~と言っていた「キンモクセイ」が咲いていました(^o^)

キンモクセイは幼児用遊具の周りに8本ほど植わっています。
この香りをかぐとなんだか穏やかな気持ちになります(^-^)

                                えだっこ


ダリア

ガーデンダリア フーガ シティーオブアルカマー

ガーデンダリア ビショップオブヨーク

今日は朝から、肌寒くてびっくり!!
一気に秋を感じました。

園内ではダリアがキレイに咲いています(^-^)
遊具横の石積み花壇では「ガーデンダリア フーガ シティーオブアルカマー」、イングリッシュガーデンでは「ガーデンダリア ビショップオブヨーク」がたくさん咲いていますよ!
ぜひご覧ください。

今日、温室にいたら植物のいい香りがしたような・・・なんの香りか結局わかりませんでした(^^;
香りといえば、キンモクセイ!!もうそろそろかな?(^-^)

                                えだっこ


白色


今日はお昼から雨もやみ少し肌寒い1日でした。

温度計は28℃をさしてます。

一雨ごとに秋を感じるようになりますね。

彼岸花

先日のブログで白色は…とお伝えしましたが
少しだけ咲いてました。
今年はもうお花は終わりましたがまた来年同じところで綺麗に咲いてくれると
嬉しいです(^-^)

ねこぱんだ