うめ




今日は朝から晴れて
暖かい日でした!


温度計は13℃をさしてます

暖かく 土曜日とゆうこともあるのでしょう!
小さいお子さん連れの
ファミリーが沢山
来園されてましたよ♪


梅 鹿児島紅!!
花は遅咲きで濃紅色の
八重咲です♪
桜より先に楽しませてくれる梅の木が公園には
数種類植わっています!!


ねこぱんだ。


アグロステンマ


今日は、外で作業しやすい暖かい日でした!!
温室で作業していたので、少し暑いくらいでした^_^;
これだけ暖かいと植物もどんどん育ってくれそうです。
今日の誕生日花は「おもと」というユリ科の花です!丈夫で長生きなので、万年青とも呼ばれているらしいです。

そして、今日の花紹介はまたまた春の一年草、「アグロステンマ オーシャンパール」です。
温室横の長い花壇に植えたものですが、徐々に大きくなってきました!
アグロステンマは背丈が70cm~90cmと高くなるため、これからもっと背が伸びて成長するんですね!!
しっかり成長を見守りたいと思います(^^)/

                                    えだっこ


ばら4


今日は朝から晴れて
風の冷たい日でした!


温度計は12℃をさしてます

天気よくお日様いっぱい
でしたのでお散歩や
ジョギングをされている
方は結構いらっしゃっいました!


パット・オースチン
鮮やかなオレンジ色!香りが結構強くまあるいカップのような形です♪
本当に良い香り♪
イングリッシュ ローズです♪


ねこぱんだ


ゴデチャ


今日は少し風がありましたが、比較的暖かな日でした。

公園の話ではないのですが、私の車のナビは毎日、今日は何の日かを教えてくれるんです! 1月21日は『ライバルが手を結ぶ日』だそうですよ(^o^)
1866(慶応2)年、長州の木戸孝允、薩摩の西郷隆盛らが土佐の坂本竜馬らが倒幕の為に薩長同盟を結んだ日なんですね~!
そして、今日の誕生日花は「ボケ」だそうです!
こういったものを調べるのも楽しいですね(*^_^*)

今日の花紹介は、春の一年草「ゴデチャ レディインブルー」です。
大きくなるにつれ、株全体が丸くなってきました!!可愛らしいですね♪

                                    えだっこ




上からだとこんな感じです!


フリル


今日は朝から晴れの
穏やかな日でした!


温度計は11℃をさしてます

今日は名鉄ウォーキング
の方達が朝から大勢
公園を通って行かれました吉浜駅まで寄り道しながら10㎞!!
三河線開業100周年記念!だそうです♪


パンジーフリズルシズルバーガンディ

花びらがフリルのようで
ちょっと優雅な感じ!!
色も存在感ありです♪


ねこぱんだ。