今日はジャルダンクラブの活動で、プラザ北の花壇とコンテナ、そして駐車場の花壇の植え込みをしました!夏の花から春の花に交代です(^^)/どんどん大きくなるといいな~。
スタッフだけでこれだけの花壇を植込むとなるとなかなか時間がかかりますが、ジャルダンクラブの方々がたくさん来て下さると、皆さん慣れているので、あっという間に終わります!!今日も15人くらいの方が参加してくださいました!
これからは植え込み時期です!!
チューリップも植える予定なので、春にはステキな花壇になります(*^_^*)
えだっこ
今日は晴れの
暖かい1日でした。
温度計は17℃をさしてます
風も少なく
散歩される方も多く
穏やかな公園でした♪
アリッサム!
クリアクリスタル パープルシェード!!
今月号の庭と暮らしの
表紙になっています♪
小さなお花の集まりですがとっても良い香りが
するんですよ♪
ねこぱんだ。
12月になって・・・
またまた新しい文化教室の仲間です♥
「羊毛フェルト教室」
もこもこ・・ふわふわ・・
なんだかあったか~~な手触り♥
・・・教室をのぞいてみると・・
みなさん
和気あいあいで
ちくちくちく・・
かわいらしい雪だるまたちが
出来上がっていくみたい♥
興味ある方は
一度、のぞきにいらしてくださいな(*^_^*)
by とらこ
白いアゲラタム
12月になりました(^^)/
最近お店ではクリスマス商品がたくさん並んでますね~。
ディスプレイされているのを見るだけでワクワクしてきちゃいますね♪
しかしクリスマスが終わるとあっという間にお正月の商品に変わりますよね・・・。
切り替えの早さにびっくりです!
今日は、イングリッシュガーデンに咲いていたアゲラタムを撤去しました!
この霜が降りる時期になると、寒さに弱い植物は一気に枯れてしまいます((+_+))
6月からずっと咲いてくれていましたが、とうとう終わりの時期が来てしまいましたね(>_<)
今は、バラが少しですが咲いています(*^_^*)
えだっこ
ジェントル・ハーマイオニーのつぼみ
今日は11月最後ですね!明日からは12月!師走ですね~。
そろそろ、掃除をしないといけないですね!
明日は日曜日なので、よさみガーデンマルシェが開催されます(^o^)
今日はマルシェの準備をしていました!写真はマルシェのフラワーマーケットで売る苗です(*^_^*)
ビオラ、パンジー、春の一年草です!春の一年草は今からの時期に植えると春には株が立派になってたくさん花を咲かしますよ~!!
興味のある方はぜひ買いにきてください(^^)/
えだっこ