紅葉

今日は雨のち曇り晴れの
忙しい1日でした。
温度計は21℃をさしてます
公園では藤やミモザなどの剪定が行われてさっぱり!少し寒い感じです!
桜の木!!
少しずつ紅葉してきましたそしてあっとゆう間に
落ち葉になってしまいます
ねこぱんだ。
今日は雨のち曇り晴れの
忙しい1日でした。
温度計は21℃をさしてます
公園では藤やミモザなどの剪定が行われてさっぱり!少し寒い感じです!
桜の木!!
少しずつ紅葉してきましたそしてあっとゆう間に
落ち葉になってしまいます
ねこぱんだ。
今日は3連休の最終日ということもあって、天気が晴れてきてからは多くの方が公園に来て下さいました。昨日のマルシェにも沢山の方が来て下さって賑わっていました。もう11月に入っていますが、寒く無くぽかぽかと暖かい一日でした。春と秋頃はやはり外で過ごすにはとても良い季節ですね。
西瓜
今日は昨日より暖かいです。しかし、気温の差が激しいのも嫌ですね^_^;油断をすると風邪をひいてしまいそうです・・。
少し前に、園内に植わっていたバジルの葉を乾燥させてドライバジルを作りました!
2種類あるのですが、それぞれ香りが違っていて驚きました。緑色の葉の方は少しミントのような香りがします。紫色の葉はよくあるバジルの香りです。料理に少し加えるだけで美味しくなりそうですね(^^)
食欲の秋なのでお腹が空いてきちゃいました(^O^)
えだっこ
ここの所微妙な天気が続いていますね。今日、作業中にむく鳥か、モズだと思うのですが鳥が居て、地面を掘っていると出て来る幼虫を狙って、少し離れた所からこちらの様子をうかがっていました。対象の幼虫に狙いを定めて飛んで来て、さっとくわえて、さっと飛びだって行きました。野生の動物は本格的な冬が来る前に、栄養を沢山貯めておかなければいけないものもあるそうなので、今の時期は忙しいのかもしれませんね。
西瓜
肌寒くなっていましたね。朝は布団から出られなくなってきました^_^;
そして休けい時間の飲み物は、冷たい麦茶から温かい緑茶へと変わりました。
あっという間に年越しになってしまうのかな~。
よさみの事務所に苔玉が置いてあるのですが、もう枯れちゃったかな?と思いながらスタッフでお水をあげていたら・・なんと!復活しました~!素晴らしい生命力です(^o^)
忘れないように水をあげないといけませんね!
苔玉は和風な感じがしますが、ミントなど洋風な植物を入れてもステキです!
えだっこ
スタッフ